MENU

足裏は思ったより広くて、あなたのことを表現してくれています。

足裏がととのえば運が回る♪

ナチュラルボディケアサロンHARPのゆきです。

足の裏ってそんなに広いことはないですよね、、、でも最近思います。

足裏って思ったよりは4倍ぐらいの広さがあります。

細かく硬さや、中にあるジャリジャリに注意を向けていると

あっという間に時間がたってしまって、、足裏こんなにひろかったっけというほど

足つぼを全体的の反射区をいきわたらすのは時間が必要です。

目次

もしとある人のことをもっと知りたいと思ったら

それに、もしその人のことを知りたければ

「すみません、足裏を見せていただけませんか?」

「え、足裏ですか?」

「はい、足裏です。ただ見るだけですから」

「では、足裏でよければ」

なんて会話が普通に流れるとは思えませんけど、

でもサロンに来られた方にはすっきりと

「今から足裏を見させていただきますね」と

いえるのでよかったです。

もし、足裏をみて、なんだかこの人の足裏が素敵と

思えば相性の良い方かもしれませんしね。

足裏の観察ポイントその1 固くなっているところ

足裏の可能性はまだまだひろがっていきます。

そんな足裏なのですが、固くなっているところというのは

見るところのポイントの一つになります。

固くなっているところ、は一つには固くなっている部分の

反射区に相当する臓器がちょっとお疲れ気味と推測することができます。

特に妊活中のかたでかかとが乾燥していたり、角質が分厚い場合は

かかとを揉んであげましょう。

柔らかく、血行をよくすることでふんわり子宮につながっていきます。

リラックスするときに猫の手してみたい

夜目がさえてしまって眠れない、、という方におススメの

簡単リラックス方法はこちら

まず横になります。

上になっている方の足をまげて、手のところまで足裏が届くようにしてみてください。

できましたか?そしたら猫の手をつくって、四本のゆびでごしごしと踵をこすります。

これだけです。

足つぼを自分でするときに、あんまり長い時間足裏を向けているのが辛いという方

がいましたので、もうすこし力を抜いた状態でできる足裏モミを考えてみました。

まれに、ひざが硬めのひとがいて、横向きに寝た状態では足裏が手にとどきませんという

人がいますが、、そういう方は是非サロンにきて足つぼしてみてくださいね。

あなたが毎日ここちよく過ごせますように

いつもお祈りしています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次