こんにちは
ナチュラルボディケアサロンHARP
自然派カウンセラーの柚木です。
気温が20℃以上になる季節になりました。
そろそろ長袖から半袖になるころですね。
普段腕を上げ下げすることが多い方や
日頃から筋トレやワークアウトなどをして
ボディトレーニングをされている方ならば
肘から上の二の腕はきゅっと引き締まっていて
夏に肩や二の腕が涼し気に見えることでしょう。
でも毎日は忙しいし気が付いたらセルライトが出来ていましたということよくあります。
気が付きにくいところだから
肘から肩にかけての二の腕や膝からウエストにかけての
足の後ろ側にある部分というのは正面から見ることが出来にくい部分です。
そのためなかなか目で見て少し浮腫みがあるなとか、気が付きにくい
場所なわけです。

脂肪のたまりやすい場所はなぜか見えにくい
肘から肩にかけての腕というのは腕を支えるための大きな筋肉があります。
膝裏から腰にかけての筋肉というのも、身体の中でかなり大きな筋肉があります。
筋肉の上には脂肪があります。これは皮下脂肪と呼ばれ、
皮膚と筋肉の間に蓄積される脂肪です。
皮下脂肪は、体全体に分布しており、
特に胴回りや太ももの裏側、二の腕に多く蓄積しやすい傾向があります
大きな筋肉をあまり動かさないでいることや、姿勢の癖などによってリンパの流れが
滞りがちになることはよくあります。
皮下脂肪は、体温維持や衝撃吸収などの役割があり、健康な状態では必要な脂肪です。
しかし、過剰に蓄積すると、
肥満や健康問題を引き起こす可能性があります
滞りがちになったとしても、定期的な運動やリンパの流れを整えるセルフケアで解消をしていけば
老廃物がたまっていくことはありません。
でもなかなか、足のふとももの裏側や二の腕の裏側ってケアっていわれてもどうすればよいのか
わかりにくくありませんか?

老廃物は全身で流すことで体質改善へ
それに老廃物を排出するリンパの流れというのは身体全体にひろがっています。
足のふとももの裏側だけできても、じゃあその他の部分は、、、となってしまいます。
老廃物がたまると脂肪の間に血流がながれにくくなります。
脂肪細胞の間にたまった老廃物は塊、さらにリンパの流れが悪くなるという悪循環に
陥ることが多いのです。
もし冷えや浮腫みやぼこぼこと皮膚の上からもわかりやすいセルライトが出来てしまっている、
クーラーの季節に入る前にできるだけセルライトを崩しておきたい。
冷えや浮腫みになやまない、すっきりとした肩や腕、後ろ姿になりたいと思われるかた
リンパトリートメントをしてみませんか?

肌をサロンなどで出すことに慣れない方
セラピストになってから思うのですが、肌みせにちゅうちょがない方がいるのと同じぐらい肌の露出に抵抗がある方も
いらっしゃるなということを感じます。セラピストなのですが、私は肌の露出がとても苦手で大手のサロンさんなどで男性と女性が間仕切りだけで施術を行うところがありますが、気持ち的に無理です。
あとは話し声が気になってたまに大きな声出す方なんかがいるとΣ(・ω・ノ)ノ!します。服のまま受けられる施術を近所で受けにいったことがありましたが落ち着きませんでした。
せっかくリラックスしにいくのなら、女性限定サロンでセラピストは女性のプライベートサロンさんに限りますね。
また、女性限定のサロンでもできれば服のままで施術がうけられるところがあれば、そちらを選ぶことが多いかなと思います。
ということでオイルリンパトリートメントがメインなのですが、ご希望の場合はサロン用のお着換えを
準備してありますので、着たままで施術がうけられます。肌みせが苦手な方の気持ちがよくわかるサロンです。

