-
ふんわりボディーメイク
<名古屋市婦人科ナチュラルボディケアサロンHarp>~<ふんわりデコルテ>SEASONS Menu
スプリングメニューからSEASONSメニューに決定です。 バストケアとヘッドマッサージがはいってよりトータルにトリートメントが叶うコースになりました。 https://funwari.space/line/ -
ナチュラルボディーケアサロンHARP
ととのえナチュラルボディ&ケアサロンHARPに興味をもって下さったへ~ファンダメンタルケアのすすめ
こんにちは ととのえナチュラルボディ&ケアサロンHARPです。 インスタやブログからナチュラルボディケアサロンHARPに興味をもってくださる方が増えてきてとても嬉しいです。 あらためて、はじめてこのページに訪れた方へのご紹介もかねて、サロンHARPがど... -
月経トラブル
貧血は放置しないできちんと体質改善していきましょう
こんにちは ナチュラルボディケアサロンのHARP、柚木です。 自分は大丈夫と思っていたけど、実はそんなに大丈夫ではなかったことがわかった。 そんな体験はありませんか? なにかしらの辛い自覚症状があって、どうにかならないかしらと思う場合は かなり良... -
快眠
乾燥の季節にはユーカリのサシェを使ってみませんか?【ハーバル雑貨「調香草花」】
こんにちは ナチュラルボディケアサロンHARPです。 乾燥の季節ですが、こまめに喉を潤していますか? 人が沢山いるところへ行くときにはマスクをするなどの対策もよいですよね。 もし喉が少しでもいがっとしたり、カラっと感じる場合は早め早めの対策です... -
巡り美人
雨の日に体調が不安定になってしまい困っている人へ
こんにちはナチュラルボディケアサロンHARPの柚木です。 最近は蒸し暑い中にも、雨などが降って涼しさが感じられるようになりました 雨がふると空気がさわやかになったり、雨の音が静かで心地よいなどの良いことがあります。 でも、天気の変化によって体調... -
快眠
足裏は思ったより広くて、あなたのことを表現してくれています。
足裏がととのえば運が回る♪ ナチュラルボディケアサロンHARPのゆきです。 足の裏ってそんなに広いことはないですよね、、、でも最近思います。 足裏って思ったよりは4倍ぐらいの広さがあります。 細かく硬さや、中にあるジャリジャリに注意を向けていると... -
ふんわりボディーメイク
生理前や生理中に腰回りに痛みをかんじる、おもだるみを感じている方へ
生理前に腰周りに痛みを感じる、おもだるみが大変というかたはいますか? 女性の身体というのは、生理のために約一か月をかけて身体がずっと変化している と考えることができます。 【開いたり閉じたりする骨】 身体の変化の中で大きな特徴としては、背骨... -
ふんわりボディー
あなたはサロンに通うタイプの人でしょうか?ヘアーサロンVSボディケアサロン~ナチュラルボディケアサロンHARP サロン日誌1
あなたはサロンに通うタイプの人でしょうか? それともできればなんでも自分で解決をするのが得意な方でしょうか? サロンといってもいろんなサロンがあるのですが、 一番よく通うサロンという意味では ヘアーサロンがあると思うんです。 髪の毛は伸びてく... -
未分類
妊娠体質になるためには冷え体質は改善していきましょう
こんにちは ナチュラルボディケアサロンHARPのゆきです。 暑い夏がすでにやってきました。 この暑い夏に元気に乗り切るにはクーラーを使うことは必須。 ところがですね、このクーラーの使い方が難しいのです。 同じような温度の体感の人ばかりが集まってい... -
ウエストくびれ
夏に食欲がおちて冷たくて甘いものを食べてしまいがちな場合はこうしよう
こんにちは ナチュラルボディケアサロンHARPです。 暑い日が続いています。 まだ6月だというのに、34度とか本当でしょうか。 先日ダイニングに設置してある家の中で一番使わない クーラーを試しに動かしてみたらなんだかよわよわしかったです。 もしか... -
簡単ボディーメイク
ウエスト周りのゆるみがきになる40代女性~すっきりウエスト美人をめざすなら知っておきたいこととは?
こんにちは ナチュラルボディケアサロンHarpのゆきです。 あなたは自分の身体のどんなところがすきですか?こうやって聞いておいてなんですが、あんまり私自身は考えたことがなく、「じゃ、なんで質問したのじゃ?」 ということなんですが、自分の身体をよ... -
妊活
妊活ではじめたいことは食事のバランスについてとスープジャー
こんにちは ナチュラルボディケアサロンHarpのゆきです。 妊活で大切なことは ・栄養バランスを整える ・睡眠をしっかりととる ・適度な運動 ・ストレスをためない など妊活にかかわらず、元気に生活をおくるための秘訣 とも通じる事ばかりですよね。 しか...